横型洗濯機を購入した体験談|縦型からの買い替えで感じた選び方のポイント

育児・ライフ

洗濯機を買い替えることにした理由

わが家で使っていたのは、一般的な縦型洗濯機(4L程度の容量)でした。
子どもが生まれてからは毎日の洗濯物の量が増え、1日に何度も洗濯を回さなければならない日も珍しくありません。さらに、長年使ってきたこともあり、どうしても取り切れない内部の汚れやにおいが気になるようになりました。

「もう限界かな…」
そう感じて、ついに新しい洗濯機を購入する決意をしました。


縦型か横型かで迷う

次に考えたのは、「縦型にするか、それとも横型にするか」という点です。
昔から縦型を使っていたので慣れはありますが、同僚に相談したところ「乾燥機能を使うなら断然ドラム式(横型)がいい」とのアドバイスをもらいました。

確かに最近は共働きの家庭も多く、時短や効率を考えると乾燥機能の重要性は増しています。その話を聞いてから、「やはり横型のほうがいいのでは」と気持ちが大きく傾きました。


家電量販店での発見

ただ、「せっかくなら実物を見てから決めたい」と思い、近所の家電量販店へ。
そこで驚いたのは、最近の縦型洗濯機にも乾燥機能が搭載された機種があるということでした。従来は「乾燥機能はドラム式だけ」と思い込んでいたので、正直少し迷いました。

とはいえ店員さんの説明やレビューを調べると、縦型の乾燥機能はあくまで“補助的”な役割が多く、衣類が完全に乾くわけではないようです。
「やっぱりしっかり乾かしたいなら横型だな」
最終的に、横型を選ぶことを決断しました。


最終候補は東芝とアクアの2機種

展示品を見ていくうちに、気になったのは東芝とアクアの2メーカー。
しかも具体的に候補となったのは次の2機種です。

  • 東芝 TW-127XM3L(W) グランホワイト ZABOON

  • アクア まっ直ぐドラム2.0 AQW-DM10R-L-W [ホワイト]

アクアの「まっ直ぐドラム2.0」は、本体サイズがコンパクトで設置しやすいのに、必要十分な容量を備えていて価格も抑えめという点が魅力的でした。省スペース設計のため、限られた洗面所でも導入しやすく「これなら手軽に買い替えられる」と感じました。

一方で、東芝の「ZABOON TW-127XM3L」は、大容量12kgクラスの洗濯が可能で、乾燥能力の高さや操作性の良さが大きな強み。しかもデザインもシンプルで高級感があり、長く使うことを考えれば非常に魅力的な機種でした。

「省スペースと価格のアクア」か、「大容量と性能の東芝」か──。
この2択で、かなり悩みました。


家での寸法チェック

迷った末に、一旦家に戻って設置場所と搬入経路の寸法をチェックしました。
洗濯機置き場の幅・奥行きはもちろん、ドアや廊下の通り道まで測ってみると、両機種ともなんとか置けることが分かりました。

「サイズが問題ないなら、機能で決めよう」
そう考えて再度比較を進めました。


YouTubeで徹底チェック

最終決断のために役立ったのがYouTubeのレビュー動画です。
アクアの「まっ直ぐドラム2.0」も好評でしたが、細かい使い勝手や乾燥後の仕上がりを比較すると、やはり東芝ZABOONシリーズのほうが高評価が多い印象を受けました。

特に「抗菌ウルトラファインバブル洗浄W」などの機能紹介や、実際のユーザーの声を見ると「乾燥までしっかり任せたい」というわが家のニーズに合っているのはZABOONだと確信しました。

この時点で、東芝 TW-127XM3L(W) グランホワイト ZABOON に決定しました。


値下げ交渉の準備

購入前にちょっと楽しみにしていたのが、値引き交渉です。
YouTubeで「家電量販店で安く買う方法」などを事前にチェックして、ポイント還元や展示品狙いが有効だという知識をインプットしていました。

そしていざ家電屋さんへ。最初から「これを買います」と意思を伝え、交渉スタート。
ところが店員さんからの返答は意外なものでした。
「在庫が展示品のみですので、こちらを最安値でご案内できます」

結果的に、下手に粘る必要もなく、展示品価格でお得に購入成功となりました。


購入から設置まで

こうして、無事に東芝 ZABOON を購入。
配送は10月4日に決まりました。設置が完了すれば、これまでの洗濯回数を大幅に減らし、乾燥まで一気にできる生活が始まります。

まだ実際の使用感はこれからですが、「干す手間がなくなる」「時間に余裕ができる」と考えるだけでワクワクしています。
使用レビューについては、届いてから改めて別の記事で詳しくまとめる予定です。


まとめ

  • 旧型の縦型洗濯機では容量不足&汚れが限界に

  • 縦型と横型で迷ったが、乾燥性能を重視して横型に決定

  • 最終候補は 東芝 ZABOON TW-127XM3L(W)アクア まっ直ぐドラム2.0 AQW-DM10R-L-W

  • 省スペース・安さのアクアか、大容量・高性能の東芝かで悩んだ

  • YouTubeレビューや機能比較で東芝に決定

  • 値下げ交渉では展示品特価で最安値購入

  • 10月4日に設置予定、使用感は追ってレビュー予定

コメント

タイトルとURLをコピーしました