私は普段からラーメンをあまり食べるほうではありません。
せいぜい2か月に1回くらいのペースで食べる程度で、特別好きというわけではありません。そんな私がこのところよく足を運んでいるお店があります。それが「博多長浜ラーメン六角堂」です。長期の出張中にたまたま見つけて、何度か食べている一杯について書いてみたいと思います。
食券で注文、現金のみ
六角堂は食券形式のお店で、入り口の券売機で食券を購入します。支払いは現金のみ。出張中の昼食として利用することが多く、時間のないときでも気軽に入れる点が助かります。今回選んだのは、私が一番気に入っている「マー油豚骨ラーメン」です。
トッピングは小皿一杯まで無料
カウンターに座って待っていると、張り紙があり「紅生姜と搾ったニンニク、辛子高菜は小皿1杯まで無料です」と声をかけてくれました。
鮮やかな紅生姜と、香り立つニンニク。少し加えるだけで味に変化をつけられるのが嬉しいところです。普段ニンニクを控える私でも、このときは出張中ということもあり、思い切って使ってみました。
マー油豚骨ラーメンが美味しい
運ばれてきたのが「マー油豚骨ラーメン」。
スープは濃厚な豚骨ベースですが、とんこつ特有の臭みもなく飲みやすい仕上がりです。
そこに加わるマー油の香ばしさが広がり、口に含むたびに「美味しい」と感じます。
麺の種類はおおよそ10種類ほどあり、やわ、ふつう、バリカタ、はりがね、こなおとしなど、好みに合わせて選べるようになっています。次は別の硬さも試してみたいと思いました。
麺は細く、歯ごたえが心地よく、スープとよく絡みます。細麺ならではの軽さもあり、つい箸が進みます。途中で紅生姜を加えると味が引き締まり、最後まで新鮮な気持ちで食べ進められるのも魅力でした。
替え玉は普通を注文
食べ進めるうちに「もう少し食べたいな」と思い、替え玉をお願いしました。替え玉は普通の硬さにしましたが、これもスープにしっかりなじみ、とても食べやすかったです。
もう5回ほど通っている
実はこのお店に来るのは今回が初めてではなく、長期の出張の間にすでに5回ほど足を運んでいます。普段ラーメンをほとんど食べない私が、同じお店にこれだけ通っているのは本当に珍しいことです。それだけ「マー油豚骨ラーメン」が自分の口に合ったのだと思います。
家の近くでも探したい
出張が終わり、帰宅するとふと「あのマー油豚骨ラーメンをまた食べたい」と思い出すことがあります。しかし自宅の近所では同じようなお店を見かけたことがありません。これからは時間を見つけて、地元でもマー油豚骨ラーメンを出しているお店を探してみたいと思っています。隠れた名店を見つけられれば、六角堂に行けないときでも楽しめるでしょう。
まとめ
普段ラーメンをあまり食べない私ですが、六角堂のマー油豚骨ラーメンは特別です。香ばしいスープ、バリカタの麺、紅生姜やニンニクで変化を楽しめる味わい。そして替え玉を普通で頼んでも十分満足できるボリューム感。種類豊富な替え玉から選べるのも魅力です。
これからも出張中の昼食として、そしてわざわざ足を運ぶ価値のある一杯として、このお店に通い続けたいと思います。そして、家の近くでも同じように美味しいマー油豚骨ラーメンを探していきたいです。
コメント